Home > Archives > 2006-03

2006-03

P.E.クラス

  • 2006-03-15 (Wed)
  • Uncategorized

私のクラスメートは、P.Eクラスにもうすぐ入るでしょう...彼女は、その学科の単位を落とすからです。でも先生は、合格するために別のチャンスを与えました。先生はチケットを売り、彼女に責任を与えました。それが単位を落とした事を挽回する機会です。先生は彼女に20回分のチケット与えました。彼女の割り当てです。もし彼女が全然それを売らなければ、それは彼女次第です。チケットがそこに残るだけです。勿論彼女がその学科を取得するために、彼女は残りのチケットを買わなくてはなりません。それは、彼女にとってアドバンテージとなります。なぜなら、1学年上がる事が容易になるからです。もう一つの理由があります。それは、婦人と子供のための公共団体を助ける事になります。先生が彼女にチケットを買わせることは、道徳上の事でしょうか?

My classmate will drop soon in her P.E class…she will be failed in that subject. But the teacher gave her another chance to pass, so the teacher gave her responsibility to do the selling of tickets, just to make up with her grades. The teacher gave her 20 stubs, she has to reach that quota. If she cannot sold it all, then its up to her if she likes to pass…what should she do if she cannot sold it? Of course to pass that subject she has to buy all the tickets that are left. It is an advantage for her because she has no hard time to get that grade. Another one is that she is able to help the institution of Development of Women and Children. Is it ethical what the teacher done for her?

にほんブログ村 海外生活ブログへ please click this banner? 

ソタンホン

  • 2006-03-14 (Tue)
  • Uncategorized


フィリピンの料理のレシピ

こんにちは、元気ですか?今回はソタンゴンスープというお腹一杯になるレシピを紹介します。貴方が欲しいだけ、料理してください。安い費用で材料が買えます。安いですが、美味しく栄養があります。料理も簡単です。

最初に、フライパンを温めて油をしいて下さい。熱くなったら、にんにくと玉ねぎのスライス、チキンのスープの素、えび、そしてスライスしたチキン...それらを混ぜてください...その後何か匂ったら水を加えてください...そして煮てください。煮込んだら味見をしてください。塩、醤油、黒胡椒を加えて下さい...それが、ソタンゴンヌードルです。それは、柔らかくなるまで、煮るだけです。そして最後に、キャベツと人参のスライスを加えて下さい。それで、出来上がりです。簡単で、安く出来ます。

Hello to all of you! I am fine today…and how about you there? This time I want to share something with you to get your stomach full with my own recipe of sotanghon soup. You can have many servings as you want…and you can incur the ingredients at lower cost, even its cheap but then its delicious and more of veggies. An easy kind of cooking…the first thing you have to do is fry the pan, let it heat and put oil, then if its heat, put the slice garlic and onion, then the knorr chicken cubes, shrimp and slice chicken…all together mixed them…afterwards when you smell something, put a liter of water…let it boil, when already boiled you have to taste it… that the time you will add the salt, soy sauce, vetsin and black pepper…then the sotanghon noodle. Let it boil only until sotanghon noodle became soft, then at last add the slice cabbage and slice carrot, half cook only. Sotanghon soup is finish and ready to serve….easy and you can save in your budget.

にほんブログ村 海外生活ブログへ please click this banner? 

トンイツ

  • 2006-03-13 (Mon)
  • Uncategorized

昨日は日曜でした。家族皆が家に居ました。誰も教会に行きませんでした。予期しないことが起きたからです。何もしてませんでした。どう思いますか?また停電です。水も止まりました。だから、何も出来ません。

トンイツと呼ばれるカードゲームそしたり、ソファーに座ってたりしていました。暑いです...寝る事を妨げます。私は勿論、真面目です???勉強をしていました。もう少しで、試験があるからです。自由な時は私もトンイツをやってます。これはフィリピンでは有名なカードゲームです。3人でそのゲームをします...ルールは簡単です。13歳の女の子も混じってゲームをしています。彼女は勝つでしょうか?負けるのでしょうか?

Yesterday was sunday, and all family members stay in house. Nobody goes to church because of another unexpected circumstance…that trigger us to do nothing. What do you think about it? Well, as usual blackout again and the water supply also stop…because of this our plans for today’s activity was not reach out. Some play cards called tong-its just for fun, others just sitting down in the sala, sleepy and because its very hot…sleepiness was distorted. And me of course, serious??? I am studying my lessons because I will have an exam. But during free time I also enjoyed playing tong-its, this is a popular gamble in Philippines. Only 3 players can play the game…very easy. Don’t you think so??? What you seen in the picture is a 13 year old girl playing also with them. She will lose or win???

にほんブログ村 海外生活ブログへ please click this banner? 

Home > Archives > 2006-03

Search
Feeds
Meta
玲於奈の日記

Return to page top