Home > Archives > 2006-02

2006-02

Betinna

  • 2006-02-14 (Tue)
  • Uncategorized

私の名前は、ベティーナ19歳です。日本でほぼ6ヶ月働いています。私は今でも日本での最初の日を覚えています。日本がまったく違う世界であっ事を...生活する事は簡単ではないけれど、私は日本に来る必要がありました...

私は私の事をほんとに大事にしてくれた一人のお客さんにあった事を忘れる事は出来ません。彼は定期的にお店に来てくれて、私が必要とする物を私にくれました。彼は何時も私を抱きしめキスをしました。それは仕事の一つでした。私は彼のする事に従いました...ある日、彼はまたお店に来ました。その時沢山の贈り物を持ってきてくれました。私には刺激的で、そして嬉しく思いました。彼は贈り物を私にくれました。

そして、彼は私が休みの日にSEXしようと誘いました。私はショックでした。そして、平手打ちを彼の顔にしました。私は彼に、私はそんな女ではないと言いました。私は泣きました。私は彼がそんな事を考えているとは思いませんでした。私がフィリピンに帰るまで、彼はお店には来ませんでした。

今回は、お店ベテランのお客さんの話でした。

My name is Betinna, Im 19 years old and i worked in japan for almost 6 months.I remember the first day I had in Japan was really somewhat different,life was not that easy but I had to do the things that are needed to be done,,.One unforgetable experience I had was when I met a customer who really treated me good,he regularly comes to Omise to give me support in everything I needed,He hugs me and kisses me everytime he feels like it and since those are part of my nature of work,then,Im just letting him do it…One time,He went to Omise again,this time with a lot of gifts for me,I grew so excited and felt happy,he gave me the gifts and asked me if we can have sex when im not working,I was shocked and i slapped him on the face,then i told him I am not the kind of girl he needed,I cried a lot because I thought he was truly helping me unconditionally,not knowing he was after a different thing..He have not visited Omise since then until i came home to the Philippines…..

にほんブログ村 海外生活ブログへ please click this banner? 

企業説明会でコーヒーブレーク

  • 2006-02-13 (Mon)
  • Uncategorized

会社の1人のスタッフが彼らの客先に対しての説明をしている時に、何人かの人は、いつ休憩時間になるのだろうと考えています。ここに、何か食べるものないのかなあ?午後3時から4時は眠たい時間です。コーヒーとスナックを食べる時間です...やっぱり、ありました。ホテルのウエーターが、スナックを運んできてくれました。みんなハッピーです。皆スナックミールを楽しみました。スペシャルメニューがテーブルに運ばれました。家で食べるいつもの料理とは違ってました。特別なレシピで料理されていました。お腹も一杯になり、また説明を聞きます。貴方がどの職種に適しているかをみる、試験の日程が知らされました。もし貴方が、この種の仕事に就きたければ、知識と理解力の試験をしなければなりません。多分貴方は、彼らが求人している人材の一人になるでしょう!!!

When one staff of the company demonstrates about the service they have to customers, some are thinking already on what time they will give us a break? Is there anything to eat here? Because 3-4pm is a sleepy time, time for coffee break. and eating snacks… Got no mistakes, there is a free
meriendas/snacks being serve by waiters in the hotel. All were happy, they enjoy the snack meal because special menus was served on the table. Unlike the ordinary food in house….it was cooked from special recipes…stomach was full and very fine to listen again. Beforehand, they give also exam
schedules which do you want to prefer to get it. It is one way also to test your knowledge and comprehension if you are fitted to the kind of job. So for all applicants, good luck!!! Be ready on your resume…maybe you are the one they looking at to! It’s You and they need You!

にほんブログ村 海外生活ブログへ please click this banner? 

フィリピンで女子学生の就職活動

  • 2006-02-12 (Sun)
  • Uncategorized

最近、IT関連企業が募集している仕事があります。今S?????と呼ばれるフィリピンのITの会社が、私達の街のホテルで、就職説明会をやっています。彼らは、支店をここに開設しようとしてるので、そのためにスタッフを捜しています。3人のスタッフが彼らの会社についての説明をしています。私達はそれに興味があったので、それを聞くのは良い機会でした。将来性のあるIT企業の一つなので、就職活動している学生にとって良い事です。そして、ジョブトレーニングを彼らが受け入れてくれました。その技術に関し勉強するために!

Nowadays, job for employment in IT Professionals is in demand. Now, here in the Philippines one IT Company named as “S?????” conducted job fair here in our city hold in a hotel. They will open another branch here so they are looking forward for applicants to be the future IT professionals of their company…3 speakers talked informations about their company…the forum is going well because there is an interaction between the applicants and the speakers. All of us have nice time listening to them because we are interested of it. It’s so a priveleged for those job applicants because they can have the chance to be one of IT Professionals in the future…and also on the job training applicants they also accepting…learning leads to improvement!

にほんブログ村 海外生活ブログへ please click this banner? 

Home > Archives > 2006-02

Search
Feeds
Meta
玲於奈の日記

Return to page top